吐き出したい・・
吐き出した事は・・・誰にでもある・・
吐き出したくとも・・
なかなか…ままならなくて・・
吐き出すものが・・かたちを変える・・
「書を校するは塵を掃うが如し・・」
事件を報じるTV・・アナウンサーが臆面もなく放つ言葉・・・
「○○さんは・・どうして殺されなければならなかったのでしょう・・」と・・
「人」に・・殺される理由があると思って報じていたのか・・・・そうではないのだろう・
情報に装飾つけて話す事が・・カッコいいと思ってた・・
言葉使いに踊らされ・・格好つけて言うが・・・浮いている・・
いまでは・・そのような・ことばでつたえる者は・いなくなり・・
格好つけて・話す詩魔が消えた・・・
吐き出したい・・
使い慣れたものが好いからと・・拒否をされ
「進歩する事は必要としない」・・・・そう言っているのだよ!老犬
変わることを・・無駄と宣べる悲しさよ・・
我が町は・・・変わる事へ踏み出さない町・・悲しき町・・
陰気な町に住んでいると・住人も陰気な人になってしまう・・
陽気な町に住む人たちは・どこか陽気で・・
町じゅうの人たちが陽気に暮らしている・・
気は伝染(うつる)っていう・・
役人さんは・・夢の中。熱意が・空回りしてる我が町・・K
