2011年04月16日

計画的避難区域

金銭を使って問題を解決する男にはなるな!
そう教えられて育った”

仮払い1世帯100万円の見出しで新聞の一面は
男のメンツなどどこにもない!
○○○は金で会社辞めました”
そんな世の中になった!
画像

子供たちに悪影響がありませんように!
どんなことでも金で解決する”そんな子供が増えませんように!

いっそのこと日本国民全員に仮払いお願いいたします”
日本の赤字国債国民一人が600万円背負っておりますので
600万が700万になってもそれほど変わりは無いでしょう!
銀行振り込みではなく
現金でお願いいたします!

東京電力から原発推進議員へ渡った政治献金と思えば
それほど負担では無いでしょう!

自民党政権のもと原発推進で懐をあたためた議員”名を名のれ”

自民党の尻拭いをしなければならない菅政権に責任取れはむごい!

捕虜になったら責任取れとは”自爆テロリストに死刑判決と同じ!

川俣町も人口6000人だったなら全地域計画的避難地域に
指定された!

気のせいなのか小鳥のさえずる声が聞こえない”
posted by 雪の華 at 20:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 日日の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
もっての通りですね
自民党の長期独裁政権の負の遺産が
この原発なんですよね
議員は法律を作る立場なのに、自分の
給料は法律がどうのこうの言って返す
気まったく無しですよね
本当に議員は頭にきますね、いっそうの
こと全員次期選挙は出馬禁止にして、議員
定数を101名にしたらいいのに
今日花見山に行こうと向かいました、観光
客が少ないから余裕だろと思っていました
でも、大勢の人がいました、車で通りすぎ
ただけでした、県外ナンバーも結構いまし
たよ、皆さん、引きこもりも飽きたんでし
ょうね
Posted by ひろ君 at 2011年04月16日 20:59
ひろ君とサンマの意見を日本の総意として可決いたします。普通に考えれば解りますよね!解らない人は 火葬場の灯りを美しい明かりと思っている人たちです。早くアイバンクに寄付すればいいのに!
Posted by 飛びたいサンマ at 2011年04月17日 19:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック